お店 PR

杜の都高級食パン「麦の蔵」豊橋店にパンを買いに行ってみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは

豊橋駅東口から数分歩いた場所にお店を構える、
杜の都 高級食パン専門店「麦の蔵」豊橋広小路通り店に食パンを買いに行ってみました。

高級食パン専門店って、2斤のサイズだけ販売しているお店が多いですよね。

食べて見たいけど、多いって思っている方、ここのパン屋さんは、

なんと一斤から販売しているので、試しに食べて見たい。

少量から食パンを食べ比べを初めてみたいと考えている方にお勧め高級食パン専門店です。

こちらのお店、気がついたら閉店しました。

麦の蔵の詳細・基本情報とアクセス方法

2019年に仙台で生まれた

はちみつや練乳、卵を使用していない高級食パン専門店「麦の蔵」

食パンを買いに行きたいけれど自分がお店に行く時間には
すべて売り切れているかも?なしれない心配をしなくても大丈夫、

麦の蔵はWEB予約が出来ます。
(当日にWEB予約は不可、当日予約の場合直接各店舗へ電話)

麦の蔵の店舗

11月28日現在全国に3店舗展開しているそうです。
東京を始め大都会にお店がありそうですが、無いらしいです。

仙台駅前名掛丁店

住所・〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-7-10

電話番号・070-3798-3329

営業時間・11:00~19:00

定休日・不定休

木町通大学病院東口前店

住所・〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2丁目4-34
木町通TKビル1階

電話番号・070-2021-5586

定休日・10時00分~20時00分

定休日・不定休

 

豊橋広小路店

住所・〒440-0881
愛知県豊橋市広小路2丁目28
吉田ビル1階

電話番号・070-8700-7423

営業時間・10:00~19:00

定休日・不定休
今回買いに行った店舗です。
駐車場は、ありません。

公式SNS

HP・麦ノ蔵|宮城県仙台市・愛知県豊橋市の高級食パン専門店 (muginokura.com)

InstagramとTwitterもあり

 

麦の蔵の豊橋店舗へのアクセス方法・行き方

麦の蔵豊橋店は、駐車場ありません。
近隣にコインパーキングがあるのでコインパーキングに駐車してから
お店に行くことをお勧めします。

豊橋駅から高級食パン専門店麦の蔵豊橋店へ車で行く場合

約2分 広小路通り経由

豊橋駅から高級食パン専門店麦の蔵豊橋店へ歩いて行く場合

約6分 広小路通り経由

麦の蔵のメニューと価格

山食パン 2斤1本 864円税込
角食パン 2斤1本 864円税込
角食パン 1斤(ハーフサイズ)432円税込
ソフトフランスパン カトリーヌ 864円税込
ソフトフランスパン カトリーヌ(ハーフサイズ)432円税込

麦の蔵豊橋店で購入した食パンを食べて見た

私は、今回

角食パンハーフサイズと

ソフトフランスパン カトリーヌハーフサイズを購入しました。

 

ソフトフランスパンカトリーヌは、固定観念を覆されました。

フランスパンなので、硬いイメージがあり
ソフトフランスパンと商品名に書いてあってもそれなりに硬めと考えていました。
食べてビックリ、柔らかく嚙み応えがあるフランスパンでした。

角食パンは、ふわふわモチモチで食パン自体に甘さがあように感じました。
ジャムなどを付けずに食べてもおいしかったです。

ちなみに常温での保存は購入した日から、3日間です。

麦の蔵のまとめ

まだ、買ったことが無い山食パンを食べて見たなと思いました。

麦の蔵豊橋店は、駅前にあるので

時間帯を考えて行くことで、すんなり購入出来ます。

麦の蔵は、ポイントカードが有るのでポイント貯める事が好きな方はポイント目当てに

買いに行くのもアリかもしれません。

美味しかったです。ごちそうさまでした。