こんにちは
直売所・専門店を探すのが好き
日本語力低め、バック駐車が苦手なあいあいです。
今年も後1日ですね。
3ヶ月前くらいに今年は、去年よりはやいわぁって思い更けていたら・・・・
いつの間にか、片手で数えられるくらいの日数になっていた。びっくり はは
みなさんにとって今年はどんな1年でしたか?
私にとってこの1年間は
正社員でも派遣であってもメンドクサクテモ
仕事中になるべく気分がモヤモヤしない会社を探す事の大事さをおもい知った年でした。
気分がモヤモヤしない仕事場を見つけるのは、宝くじ高額当選を当てるくらいのレベルで大変だと思っていますが・・・
行動しなきゃなって心のそこから思わされた年でした。
では、見てください!テキトウでイインデ。
1年以内に人がさよなら
まず、今年一年で約○○人さようなら~。1年ですお。
イチネン365日で!
人の回転がハヤスギル。ここは回転寿司か?
入社7日前後で、バイバイの方とかも居たんです。ずっと新人さんがいるから
会社で、さようならさせない工夫しないのか?ってずっと気分がモヤモヤした一年でした。
意味不明
自分の発言を忘れる・・・。
正社員が同じ事を1ヶ月で3回も聞いてくるっっ?おーい。
他の人に指示するが私には指示をしない。あれ?
会社のルールでアクセサリーや腕時計禁止って最初に聞かされたのに・・・何故か(..)
近々で入ってきた子たち
アクセサリーや腕時計着けたまんまでも何にも言われない・・・何故?
トイレ流さない人が多い・・・大とこんにちは(  ̄ー ̄)ノ何回したか・・・。
他にも色んな事が意味不明すぎて、気分がモヤモヤ はは
もっと書きたいですが1万字越えとかしそうなので(笑)
上のモヤモヤでやめます。ミテくださりアリガトウゴザイマシタ!
自分に問いかける
気分がモヤモヤしすぎて、何でこの仕事を選んだ理由が思い出せない・・・
事が一年に何日あったことやら。
譲れない条件を優先に仕事を決めただけで(..)こんな事になるとわ・・・
仕事をする上で決めた理由や譲れない希望や条件を思い出し
3ヶ月に1回は自分は仕事する上で、何を大事にするのかを
確認する必要が
あるなとおもった今年の年末。
まとめ
今のところで、仕事しはじめて気分モヤモヤ
あれ?って
思ったこと正直かなり多いです!!
でも、そこから学べる事もあったので結果オーライ!だとおもっています。
(おもいたいんです)
仕事中に気分がモヤモヤしない会社探し考えている以上に大変な事だけど本当に大事な事だとおもい知った
1年でした。
モヤモヤも見方を変えれば
学べることの1つ。経験の1つ。
色々学べた部分を休み中に吸収して私の2023年終わりたいと思います!
みなさま、良いお年をお過ごしください!良いお年を!