スイーツ PR

マカロン通販で購入可能豊川市のケーキ屋「ミルキーモコ」に行ってみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは

SNSで「可愛い」「映える」で、有名な愛知県豊川市にお店を構える、

「ミルキーモコ」に行ってきました。ずっと行きたかったケーキ屋だったので、

行くことが出来て大満足。

TVや有名なYouTubeチャンネルにもスイーツが紹介されているファンシーな

スイーツが並ぶお店「ミルキーモコ」を紹介します。

 

ミルキーモコmilky Mocoの詳細・基本情報とアクセス方法

 

お店の名前・milky moco(ミルキーモコ)
住所・〒442-0873 愛知県豊川市山道町2丁目 15
電話番号・080-1560-2888
営業時間・12時~19時
定休日・公式サイト確認をお願いします。
駐車場・有り 数台分です。
公式サイト・https://linktr.ee/milkymoco

ミルキーモコへのアクセス方法・行き方

電車で行く場合
稲荷口駅出口から徒歩約10分
牛久保駅出口から徒歩約13分
諏訪町駅出口から徒歩約17分

車で豊川駅からミルキーモコ店舗まで
姫街道約7分

ミルキーモコの周辺と外観・店内の様子

ミルキーモコの外観は、紫で全部塗られています。
紫の外観のお店を自分の肉眼で見たことが今までなかったので、お店の外観にビックリしました。入口のパンダも可愛いです!ミルキーモコの店舗は、大通りに面していないので車で行く方は、お店近くまで来たら通り過ぎない様に気を付けてください。目印は、「ぼんとらや」です。ぼんとらやの反対側の右側小道を入ってすぐにお店があります。お店は、小さいです。4人位店内に入ったら混雑する感じです。店内も外に負けずと可愛いカラーで飾られています。小さい子や映え写真撮りたい人向けに写真フォトスペースなどあります。

ミルキーモコのメニューと価格

予約制のオーダーケーキ (デコレーションケーキ・立体ケーキ・ドールケーキ・特注ケーキなど)
店頭に並ぶケーキ・マカロン・洋菓子

YouTubeチャンネル登録者数222万人()
ヴァンゆんチャンネル【VAMYUN】過酷】男女で24時間青い食べ物だけしか食べられない同棲生活チャレンジやってみた!!でマカロンを紹介しています。
約4分28秒ごろ

その他にも同じチャンネルでケーキも紹介されています。
相方の弟がイケメンすぎる件について。
3分14秒ごろ

注・確りお店の方でも動画に乗せてもらいましたと紹介していました。

ミルキーモコで実際にジュエルマカロンを食べた感想

ヴァンゆん チャンネル【VAMYUN】
男女で24時間青い食べ物だけしか食べられない同棲生活チャレンジやってみた!!で
紹介しているマカロンの別の味を購入しました。

商品名【ジュエルマカロン】

ジュエルマカロンの種類は、コーヒー味・レモン味・イチゴ味・桃味・カシス味・ラズベリー味・紅茶味・アーモンド味・ピスタチオ味・抹茶味の10種類

原材料 愛知県産卵、北海道産バター、小麦粉、砂糖、アーモンドプードル、着色料

お店に行き、初めてジュエルマカロンを見て私の第一印象は、「大きい!」でした。
クリームが中に入っているのもあると思いますが、大きいなと思いながら購入しました。
帰宅してからサイズを測ってみると約5センチマカロンでした。そりゃ大きい。

購入したジュエルマカロンは2種類

コーヒークリームが入っている茶色のマカロン
カシスクリームが入っている紫マカロン


カシスクリームのマカロンは、食べてビックリしました。クリームに酸味があったんです!正直カシスクリームっていっても香りがカシスなだけで、マカロン=甘い物と
考えていたので一口目カシスクリームのマカロンを食べて口に広がる酸味に「酸っぱい」と思ってしまいました。食べても口の中に甘さが残る事が無かったので。最後には、食べその酸味が有りがたかったです。カシスクリームのマカロンは、私の固定観念を壊してくれたマカロン。酸味があるマカロンを食べたい方にお勧めです。

コーヒークリームのマカロンは、口の中に広がる味がコーヒー牛乳の味に近い味でした。
(違ったらすみません)食べた瞬間、コーヒー牛乳に近い味で笑ってしまいました(笑)

ミルキーモコのまとめ、こんな人にお勧め

映えるbsp;

こんにちは

SNSで「可愛い」「映える」で、有名な愛知県豊川市にお店を構える、

「ミルキーモコ」に行ってきました。ずっと行きたかったケーキ屋だったので、

行くことが出来て大満足。

TVや有名なYouTubeチャンネルにもスイーツが紹介されているファンシーな

スイーツが並ぶお店「ミルキーモコ」を紹介します。

 

ミルキーモコmilky Mocoの詳細・基本情報とアクセス方法

 

お店の名前・milky moco(ミルキーモコ)
住所・〒442-0873 愛知県豊川市山道町2丁目 15
電話番号・080-1560-2888
営業時間・12時~19時
定休日・公式サイト確認をお願いします。
駐車場・有り 数台分です。
公式サイト・https://linktr.ee/milkymoco

ミルキーモコへのアクセス方法・行き方

電車で行く場合
稲荷口駅出口から徒歩約10分
牛久保駅出口から徒歩約13分
諏訪町駅出口から徒歩約17分

車で豊川駅からミルキーモコ店舗まで
姫街道約7分

ミルキーモコの周辺と外観・店内の様子

ミルキーモコの外観は、紫で全部塗られています。
紫の外観のお店を自分の肉眼で見たことが今までなかったので、お店の外観にビックリしました。入口のパンダも可愛いです!ミルキーモコの店舗は、大通りに面していないので車で行く方は、お店近くまで来たら通り過ぎない様に気を付けてください。目印は、「ぼんとらや」です。ぼんとらやの反対側の右側小道を入ってすぐにお店があります。お店は、小さいです。4人位店内に入ったら混雑する感じです。店内も外に負けずと可愛いカラーで飾られています。小さい子や映え写真撮りたい人向けに写真フォトスペースなどあります。

ミルキーモコのメニューと価格

予約制のオーダーケーキ (デコレーションケーキ・立体ケーキ・ドールケーキ・特注ケーキなど)
店頭に並ぶケーキ・マカロン・洋菓子

YouTubeチャンネル登録者数222万人()
ヴァンゆんチャンネル【VAMYUN】過酷】男女で24時間青い食べ物だけしか食べられない同棲生活チャレンジやってみた!!でマカロンを紹介しています。
約4分28秒ごろ

その他にも同じチャンネルでケーキも紹介されています。
相方の弟がイケメンすぎる件について。
3分14秒ごろ

注・確りお店の方でも動画に乗せてもらいましたと紹介していました。

ミルキーモコで実際にジュエルマカロンを食べた感想

ヴァンゆん チャンネル【VAMYUN】
男女で24時間青い食べ物だけしか食べられない同棲生活チャレンジやってみた!!で
紹介しているマカロンの別の味を購入しました。

商品名【ジュエルマカロン】

ジュエルマカロンの種類は、コーヒー味・レモン味・イチゴ味・桃味・カシス味・ラズベリー味・紅茶味・アーモンド味・ピスタチオ味・抹茶味の10種類

原材料 愛知県産卵、北海道産バター、小麦粉、砂糖、アーモンドプードル、着色料

お店に行き、初めてジュエルマカロンを見て私の第一印象は、「大きい!」でした。
クリームが中に入っているのもあると思いますが、大きいなと思いながら購入しました。
帰宅してからサイズを測ってみると約5センチマカロンでした。そりゃ大きい。

購入したジュエルマカロンは2種類

コーヒークリームが入っている茶色のマカロン
カシスクリームが入っている紫マカロン


カシスクリームのマカロンは、食べてビックリしました。クリームに酸味があったんです!正直カシスクリームっていっても香りがカシスなだけで、マカロン=甘い物と
考えていたので一口目カシスクリームのマカロンを食べて口に広がる酸味に「酸っぱい」と思ってしまいました。食べても口の中に甘さが残る事が無かったので。最後には、食べその酸味が有りがたかったです。カシスクリームのマカロンは、私の固定観念を壊してくれたマカロン。酸味があるマカロンを食べたい方にお勧めです。

コーヒークリームのマカロンは、口の中に広がる味がコーヒー牛乳の味に近い味でした。
(違ったらすみません)食べた瞬間、コーヒー牛乳に近い味で笑ってしまいました(笑)

ミルキーモコのまとめ、こんな人にお勧め

映える可愛い物が好きな方
可愛いスイーツが好きな方
あまり見かけない変わった味のスイーツが食べたい方

ジュエルマカロン、ごちそうさまでした。
私は、今回「ジュエルマカロン」を食べてみて、他の味も気になりました。

「映え!」「可愛い」が好きな方はぜひ食べてみてください。

マカロンサイズも大きいですし、味が面白いです。

お店に直接行けない方は、通販サイトでもケーキ屋マカロンを

販売しているので映えている「ミルキーモコ」のケーキも確認をしてみてくださいね。

見ているだけでも、可愛いと思えますよ。

関連記事

キラキラ輝く誕生石ショコラ パティスリー&ショコラ セルフィーユ豊川本店