お店 PR

創業慶応元年の織九が営業する直売所にお麩のラスク買いに行ってきた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは

直売所・専門店を探すのが好き

日本語力低い、バック駐車が苦手なあいあいです。

豊橋駅から徒歩で行ける距離にある

創業は、慶応元年! 元号は、明治時代の前!とても長い歴史がある会社がつくる

平日しか営業していない、お麩の直売所へ行ってきたので紹介します。

豊橋駅近辺で、手土産探している方

お麩のラスクが好きな方特にお勧めです。

お麩の直売している織九の詳細とアクセス方法


店名・織九(おりく) 直売所
住所・〒440-0076
愛知県豊橋市大橋通3丁目12
(あいちけん とよはし し おおはし どおり )
電話番号・0532527046
営業時間・午後13時30分~18時
定休日・土曜日/日曜日/祝日


公式サイト・http://www.oriku.jp

織九へのアクセス方法・行き方

豊橋駅から車で、織九の直売所へ行く場合

約4分 大橋通り経由 約1.0キロ

豊橋駅から徒歩で、織九の直売所へ行く場合

約15分 大橋通り経由 約1.1キロ

直売所へ行くとき注意!
直売所が小さいので初めて行く方は、見つけにくいと思います。
直売所の隣にあるお店の看板が目立つので、行く前に

この看板を掲げているお店の隣が直売所と覚えてから行くことを
お勧めします。

店内の雰囲気

麩の商品を中心にお菓子やこんにゃくや野菜も販売していました!

色んな種類のこんにゃく

オフのアウトレット品もありました!

野菜の値段もびっくり価格!

★店内写真は、撮影して良いか確認した上で撮影しています。

購入した商品

お麩ラスク メープル こくとう

まっちゃ ちょこれーと4種類と激安お麩を買いました。

食べた感想

食べる前に
ラスクが一口サイズ!なことにビックリしました。
今まで、このサイズのラスクを見たことが無かったので衝撃でした。

4種類とも
甘さが控えめで、ちょっとしたおやつにぴったりだと思いました。

まとめ

甘さが控えめで、一般的なラスクよりそこまで、固くなくどの年齢の方でも
美味しく食べれるじゃないかな?と思ってみたり。

直売所は平日限定。

欲しいけど平日いけない方。公式サイトに飛べば、ネット販売しているので

興味がある方は見てはいかがでしょう?

以上、創業慶応元年の織九の直売所の紹介でした。

ラスク美味しかったです。ごちそうさまでした。

興味のある方は、最新の情報をお確かめください。